就労継続支援B型エミフル川崎

ホーム  »  就労継続支援B型エミフル川崎

KAWASAKI Craft Beer Stand by 東海道BEER川崎宿様にて「お菓子とコーヒー」販売

アゼリア地下街にあります「KAWASAKI Craft Beer Stand」様にて
日中10:00-16:00 就労体験をさせていただいています。

その中で、利用者さんと商品開発をしました
「麦芽粕入りスノーボールクッキー」と「コーヒー」を販売させていただいております。テイクアウトも可能なので、ぜひ、お近くの際には、お立ち寄りください。

※麦芽粕は、東海道BEER川崎宿様にて、クラフトビールをつくる際に排出されるもので
 大量に廃棄されてしまうものを、リメイクし、商品化いたしました。

#かわさきSDGsゴールドパートナー認証

エミフル参観日を開催しました。

エミフル設立から早いもので、約8年ほどが経過するにあたり、
エミフル初単独イベント「エミフル参観日」を開催させていただきました。

利用者さんのステップアップした姿を見ていただくべく
利用者さんのご家族や相談支援員さん、GHのスタッフさん、
各取引先の皆様など、たくさんの方々にご来場いただきました。

利用者さんも緊張しながらも、自分が普段がんばっている様子を
説明したり、成果物を見ていただいたり、一緒に作業体験をしたりなど
楽しく過ごすことができました。

お忙しい中、ご来場いただきました皆様
誠にありがとうございました。

今年もミューザの日!にブース出展します!

昨年参加させていただいたミューザの日!
とてもたくさんのお客様にお越しいただきました。

ありがたいことに、今年も参加させていただくこととなりました!
今回もワークショップ、出店、パネル製作ブースを用意しています!
ぜひお待ちしています!
※インスタグラムにて、ブース内容を随時更新中!!
https://www.instagram.com/npo_emifull/

2024年6月29日(土)10:00-16:00
ミューザ4階会議室エミフルブースにて!
昨年の様子(販売、展示)
昨年の様子(ワークショップ)

就労継続支援B型エミフル川崎

エミフル川崎は、川崎区内に所在するお寺様をお借りして、就労支援活動を行なっております。地域との交流、コミュニケーション、様々なことに挑戦することを大切にして活動している就労継続支援B型作業所です。
利用者の皆様にとって、家庭(住まい)以外の第二の居場所がずっと地域に残り続けてほしいという思いで、お寺様にご協力いただき、そこを拠点としています。
ご興味あります方は、ぜひ一度、見学にいらしてみてください♪

【連絡先】
所在地:川崎市川崎区小川町11-1教安寺一乗会館2階
電話:044-767-0064
※平日9:00〜18:00までの間にご連絡くださいますようお願いします。
SDGs 麦芽リメイク活動
ページの先頭へ